暖を取る

今日は今秋か今冬一の冷え込みとなった。ずっと瘦せ我慢を続けてきた私も遂に根負けしてホットカーペットのスィッチを入れて暖を取っている。さあてこの冬はエアコン暖房なしでこのホットカーペットだけでいつまで過ごせるだろうか。勿論ファンヒーターも有るが昨年はヒーター稼働せずに過ごしたから今年もそのつもりでいる。でもどうしてそんなに光熱費を節約しようと頑張るのか自分でも正直分からない。支払い者である夫は遠慮なく使えと言ってくれているのに。

 

今夜の私一人食は鮭のムニエルとチン茄子の味噌田楽を作った。

林檎、美味しい林檎

夫が「もぎたて不揃い林檎」というのをアマゾンで買って今日届いたから食べてみたら無茶苦茶美味しいよ~要る?と電話口で聞いてきた。要するに製品出荷できない傷物や形が悪い本来ならば廃棄する林檎を農家さんが箱詰めして直接消費者に販売しているらしい。そりゃあ新鮮な林檎は美味しいでしょう。欲しいよと言ったらそっちへアマゾンから配送して貰うね10㎏箱。えっちょっと待って1人でそんなに食べられない!次回帰宅する時に5個か6個持って帰ってくれればいいと断った。毎日1個ずつ食べれば正月までには無くなるよと言う夫は何を考えているのだろうと思った。

 

今夜の私一人食はたっぷり八宝菜掛け皿うどんを作った。

寝だめ

夫が在宅中は私が気を引くようなYouTubeを流し続けるしお喋り好きなのでずっと話し掛けてくるししっかり世話もさせてくれるので忙しくてほとんど眠っていなかった。なので私一人になった昨日から今日の二日間は驚く程眠った。明日からは普通に戻れるかな。呆れる程に眠れるのも気持ち良いけどまあそんなに寝だめはできないでしょう。飲み食べ寝る以外のこともしなきゃ呆けるからね。

 

今夜の私一人食はジャーマンポテトと焼きしし唐を作った。

山田うどん

昨夜夫は帰宅した。ほんの気持ちの誕生日プレゼントとして行列のできるパン屋2店を廻って各店のバケットを買って食べさせてあげた。夫は無類のバケット好きなので吟味しながら味わって喜んで食べてくれた。そして今日は夫の通院終わりに買い物をしてランチを食べた。ゆで太郎へ行ってセット物を食べようと思っていたのだが駐車場が満杯で入れなかったから山田うどんに変更してうどん屋なのにカツカレーと狸蕎麦のセットを食べた。蕎麦出汁が甘めで私好みだったしカレーは今一だったけどカツは食べ応えが有って満足した。夜に夫は別宅へと帰って行った。

 

今夜の私一人食は昨夜の残りのハッシュドポークとバケットを食べるんだ。

ちょこっと鬱

明日夜夫が帰宅するのでああしようこうしようと色々思いを馳せていた。でも定期コールの夫はじゃ帰る前に電話を入れるからと淡々と事務的に話をして短めに切った。どうせ明日は帰宅するのだからゆっくりな話は明日すればいい的な雰囲気だった。それが私にはとてもつまらなくてしょ気てしまった。折角遅れ誕生日祝いをしようと思っていたのにもう嫌~って落ち込んだ。

 

今夜の私一人食は麻坊茄子とトマトの卵綴じを作った。

夫の誕生日

今日は夫の誕生日だ。何かお祝いをしてくれるのならば帰るよと夫は言ったがわざわざ帰って来なくていいと素っ気なく返した。今週末に帰宅予定が有るのでその時にほんの気持ち程度の祝いをしてあげようと思っている。だって今年の私の誕生日には何もしてくれなかったんだからお互い様です。でも後どのくらい互いの誕生日を祝い合えるか分からないから想い出作りはしたいような気がする。

 

今夜の私一人食は肉じゃがを作った。常備菜用に酢蓮も作った。

寒くなりました

我が家から見える富士山は未だ白くなっていないがテレビのニュースでは初冠雪したと伝えられていた。ワイドショーの話題がいつの間にか寒いことに変化している。確かに寒くなったけど私は未だ瘦せ我慢をして暖房なし生活を送っている。でも飲む焼酎は昼も夜も温焼酎に変えた。これで身体の内から温まって寒さをやり過ごしている。そして食べ物も温かい鍋っぽいものへと移行させている。

 

今夜の私一人食はシュクメルリを作った。