2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜は夫と新宿で待ち合わせて花園神社の酉の市の見物に出掛けた。でもまぁ何処からこんなに人が湧いて出てくるんだろうと思うくらいの人混みだったので鮮やかな熊手と屋台の食べ物を見ただけで退散した。そして夫の知人友人達と台湾料理店「青葉」で会食し…
東京の今日は今季最も湿度が低い乾燥気候だったらしい。年中湿度が高い瀬戸内海育ちの私には東京の冬の乾燥に身体が付いてゆかない。今日は鼻の粘膜が乾燥して痒くてたまらずいじっていたら遂に鼻血が出て苦しむことになってしまった。鼻血なんて随分と久し…
ようやく晩秋の寒さに身体が慣れてきたと思ったら今日は思いがけない暖かさになって戸惑った。でもその暖かさに誘われてゆっくりいっぱい歩いた。いつもの街の店舗があっちもこっちも閉店して様変わりしてゆく景色を感傷的に眺め歩いた。忘れかけていた秋が…
今日は団地内一斉清掃の日だった。参加しよう参加しなきゃと思っていたがしっかりと気持ちを決めないままいつも通りに買い物散歩に出た。そして帰り道に団地へ入った頃が正に近所の人々による掃除の最中だった。どう声掛けをして途中参加したら良いか分から…
今日は昨日や一昨日に比べると少し暖かかったが一度ホットカーペットを使い始めるとついスィッチを入れるのが習慣になってしまう。だってお尻ポカポカはとても気持ち良いんですもの。これだけで幸せ気分になれるのだったらお安いことだ。戸外を散歩している…
今日は今秋か今冬一の冷え込みとなった。ずっと瘦せ我慢を続けてきた私も遂に根負けしてホットカーペットのスィッチを入れて暖を取っている。さあてこの冬はエアコン暖房なしでこのホットカーペットだけでいつまで過ごせるだろうか。勿論ファンヒーターも有…
夫が「もぎたて不揃い林檎」というのをアマゾンで買って今日届いたから食べてみたら無茶苦茶美味しいよ~要る?と電話口で聞いてきた。要するに製品出荷できない傷物や形が悪い本来ならば廃棄する林檎を農家さんが箱詰めして直接消費者に販売しているらしい…
夫が在宅中は私が気を引くようなYouTubeを流し続けるしお喋り好きなのでずっと話し掛けてくるししっかり世話もさせてくれるので忙しくてほとんど眠っていなかった。なので私一人になった昨日から今日の二日間は驚く程眠った。明日からは普通に戻れるかな。呆…
昨夜夫は帰宅した。ほんの気持ちの誕生日プレゼントとして行列のできるパン屋2店を廻って各店のバケットを買って食べさせてあげた。夫は無類のバケット好きなので吟味しながら味わって喜んで食べてくれた。そして今日は夫の通院終わりに買い物をしてランチを…
明日夜夫が帰宅するのでああしようこうしようと色々思いを馳せていた。でも定期コールの夫はじゃ帰る前に電話を入れるからと淡々と事務的に話をして短めに切った。どうせ明日は帰宅するのだからゆっくりな話は明日すればいい的な雰囲気だった。それが私には…
今日は夫の誕生日だ。何かお祝いをしてくれるのならば帰るよと夫は言ったがわざわざ帰って来なくていいと素っ気なく返した。今週末に帰宅予定が有るのでその時にほんの気持ち程度の祝いをしてあげようと思っている。だって今年の私の誕生日には何もしてくれ…
我が家から見える富士山は未だ白くなっていないがテレビのニュースでは初冠雪したと伝えられていた。ワイドショーの話題がいつの間にか寒いことに変化している。確かに寒くなったけど私は未だ瘦せ我慢をして暖房なし生活を送っている。でも飲む焼酎は昼も夜…
今の日本にとってアメリカの大統領が誰で有るかは多大な影響を受けるので今日の選挙結果に注目していた。そしてトランプ氏が返り咲き又もや女性大統領の出現が叶わなかったことに「う~ん」と思った。これからの日本経済の行方や外交及び政治に新たな展開が…
今日は一年で最も晴れる確率が高い日と言われている文化の日だ。その通りに昨日は雨だったが今日は気持ち良く晴れた。世間は3連休だったり団地の文化祭が催されたりしているが私はそんなことにかまうことなくホカホカ陽気の部屋で一人秋晴れの空を見上げて…
あんなに暑かった夏の日々がようやく去ったかと思うと快適な秋は何処へと探っている間に俄かに寒くなった。我が家は昼間に陽射しが入ると日向ぼっこができるくらいにホカホカと暖かくなるのでその余熱で夜になっても過ごしやすいのだが今日は雨降りだったか…